マイカー通勤中の事故をなくしたいのですが

Q2

マイカー通勤中の事故をなくしたいのですが


 当社では、マイカー通勤を認めていますが、先日通勤途中の事故が起こりました。事故防止を図りたいのですが、どのような活動がありますか?



 マイカー通勤は、業務とは直接関係がないため、マイカー通勤に関しては野放しというのでは関心しません。


①マイカー通勤経路の危険箇所マップ作成
  マイカー通勤者の事故防止を図る一般的な方法としては、マイカー通勤経路の危険箇所マップの作成です。
  これは、マイカー通勤の経路上にある交差点、坂道、カーブなどの注意を要する地点をチェックし、運転上の注意点を記していくものです。
  危険箇所マップを作成するなかで、今まで何気なく通っていた道路なのに、よく観察すると危険要因が意外と多いことがわかった、制限速度を始めて知った、交差点のどこに気をつけたらよいかが理解できた、といった運転者の意識変化が期待できます。
  自分の通勤経路を見直して危険箇所マップを書くことで、冷静に通勤経路を見直すことができ、他の道路を運転するときにも、危険を予知して運転するというよいクセがつきます。


②マイカー通勤者の運転マナーをチェック
  事業所の周辺道路に人を配置して、マイカーで出勤してくる人の運転マナーをチェックする方法もあります。
  シートベルトを着用しているか、スピードを出していないか、携帯電話を架けながら運転していないか、踏切の手前などで一旦停止しているかなどをチェックして、違反をしている人がいたら、ナンバーを控えて後で職制を通じて注意を促します。

 

【関連記事】

 → 「マイカーの業務利用における会社の責任」について(清水伸賢弁護士)

交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料
交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理